2020/04/08
BLOG
非常事態宣言発令(一部エリア)で婚活への影響について

こんにちは!
マヴィ安田です。
新型ウイルスの世界的な感染拡大で、日本でも一部のエリアに非常事態宣言が正式に発令され約1ヶ月の間、本格的な自粛期間となります。
メディアが拡散する在宅ワークというキーワードが注目されています。
確かに、自宅から職場への移動は大勢の人が集中する移動機関での感染リスクが高いので、感染予防方法として、また新しい働き方の一つとしても興味ぶかいことと思います。
しかし全ての方々が在宅ワークしているわけではないですよね。
在宅ワークができない職種の方がおおいと思います。
医療関係施設はもちろん、電車やバスは運行しているしタクシーも走っているし、宅配便も頼める、スーパーやコンビニの棚に並ぶ商品はそれを運んでこられる方々のおかげです。
私の周りの友人も自宅で仕事したいけどそうもいかない職種である場合は体調に気をつけて活動されています。
完全封鎖ではないので外出制限以外、ほぼ通常生活ができる日々、そして、そのために携わっている方々に私は本当に感謝したいです。
婚活はどうなっているのでしょうか。
新型ウイルス関連のニュースが大きくなってきた頃から、大事を取ってお見合いを先延ばしにしていただいていました。
お見合いも、面と向かって1時間ほどお話をするよりもビデオ電話で行う方がいいのではと、
外出自粛の中、婚活が容易に進まず自宅で悶々としているよりは、もしこの状況が長引くならばビデオ電話もありなのかな、と私は思っています。
弊所では海外在住の方とのお見合いはビデオ電話で行うことが主流なのであまり抵抗がないのですが、
IT技術を使うことに抵抗がある方もいらっしゃいますのでそこはもちろん、お相手の仲人さんと連携しないといけません。
良きにつけ悪しきにつけ世の中は変化すると思います。
今回のウイルスが終息したとしても将来また違う新種ウイルスの発生の可能性も十分あると思うので、やり方を変えていかないと行けないとも思います。
その時に合った方法を工夫しながら、何事も一番良い結果を出したいと思っています。
皆様も、体調管理にくれぐれもお気をつけてご自愛ください。
引き続きよろしくお願いいたします!