2021/02/15
BLOG
揺れました、有事に思うこと

こんにちは!
マヴィ安田です。
土曜日の夜ちょうどお風呂に入ろうとしていた時、なんだかめまいがするような気がし、「今日はそんなに飲んでないのに酔っ払ってるのかな?まさか」と思っていたらゆらゆらと横揺れが長く続き、東北地方を中心に強い地震が起こったというのを知りました。
私は地震が大嫌いです。
まあ、好きな人は少ないと思いますが、台風や雷などはあまり恐怖を感じないですが地面が揺れるのは本当に怖いですね。
東日本大震災から10年を迎えます。
あの日のことは本当に鮮明に覚えています。
金曜日、会社にいて他部署の人と電話で話をしているといきなり揺れ始め。。
とにかく自宅まで1時間以上かけて歩いて帰ったこと、そして無事に帰宅した時はなぜか泣いてしまいました。
ある仲人の先輩は、あの震災前に相談所を始め、震災が起こって「これはしばらく婚活する人はいないなあ」と思っていたらその直後、入会したい方々が続々といらして、結局婚活を始める人がすごく増えたとおっしゃっていました。
有事が起こると人は一人でいることに不安感を覚え、誰かと支えあいながら生きたいと思うようになるといいます。
新型ウイルスが世界中に広まったいわゆるパンデミックが起こった一昨年から昨年にかけて、やはり同じようにパートナーを探したい人は減っていません。
その証拠に、自粛令が始まって対面でのお見合いやパーティが難しくなったらオンラインお見合いやカウンセリング、オンラインパーティが日常的になって行きました。
この風潮はしばらく続くのではないかと思っています。
明日のことは本当にわかりませんが、とにかく今日いちにちを大切にしながら生きたいですね。