2021/03/08
BLOG
マッチングアプリについて

こんにちは!
マヴィ安田です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今日は、マッチングアプリについてです。
スマホにダウンロードし、写真や簡単なプロフィールを登録して相手を探す、いわゆるマッチングアプリの利用がすでに定着してきています。
10代、20代の若い人を中心に利用が多いらしく、カジュアルにいろんな異性と出会えるということで、ちょっっとびっくりしたのが
例えば自分が渋谷にいてちょっと時間が空いてしまった時に「今渋谷にいますが誰か会える人いませんか」と、自分の付近にいる人を探せたり、なんか昭和の人間からするとライトな感じで感覚がすごいですね。
そんな風に手軽に使える人はいいでしょうが、中には真剣な交際相手を探すために登録する人ももちろんいます。
ある女性は、マッチングした相手とデートの約束までこぎつけ、待ち合わせ場所に行くと写真とは全く別人の男性が現れたので、すぐ逃げ帰った、という経験を話してくれました。
恐ろしいですね。。。
また別の女性は、ある雰囲気の良い高スペック男性とマッチングアプリで知り合いました。
毎日ウキウキしながら彼と食事をしたりしているうち、
その男性の雰囲気の落ち着きがどうも独身ぽくないなあと感じて
「あなたは本当に独身なの?」と思い切って聞いたら
なんと既婚者でした。
「どうして言ってくれなかったの?」と聞くと
「だって聞かれなかったから」と開き直られ、これまたそっこう別れたとか。
(ヒエーー)
でも、こういうアプリは日本よりも海外ではすでに実績は長く、
エンジョイしている人は多いのです。
アプリで知り合い、結婚し今もラブラブな夫婦をたくさん知っています。
なので、人それぞれで、出会い方はご縁なので、なんでもいいと私は思っていますが
女性はやはり自分の身を守ることを第一に考えていただきたいと思います。
では来週!